5年生社会「貿易と輸送」
2023年12月4日 12時28分5年生が、社会の授業で「貿易と輸送」について学習しました。
国内では一般的な「トラック輸送」や「鉄道輸送」とともに、
海外との貿易で欠かせない「海上輸送(船)」「航空輸送(飛行機)」について、輸送量やコスト・安全性などの視点から比較検討しました。
 
 
静岡県伊豆の国市立韮山南小学校
|   | 
  | 
〒410-2113 静岡県伊豆の国市中817-1 TEL 055-949-1019 FAX 055-949-3688
5年生が、社会の授業で「貿易と輸送」について学習しました。
国内では一般的な「トラック輸送」や「鉄道輸送」とともに、
海外との貿易で欠かせない「海上輸送(船)」「航空輸送(飛行機)」について、輸送量やコスト・安全性などの視点から比較検討しました。
 
 
今週の韮山南小の様子です。
ことばの教室専用駐車場のペンキを塗り直しました。
御協力ください。
 
韮山南小は本年度、県の景観まちづくり指定を受けている学校です。
6年生の授業では、未来の韮山のまちづくりを考える学習が行われました。
授業後は、専門家の方々から、様々な視点で御意見をいただきました。
 
 
 
ペアの読み聞かせが行われています。
上学年が下学年に、上手に読み聞かせをする姿が見られました。
12月17日(日)おやじの会主催「餅つき体験」に向けて、サポーター会議が開催されました。
当日までの準備や段取りが話し合われました。
夜遅くまでの会議に参加くださり、本当にありがとうございました。
 
 
8時から朝会(リモート)が行われました。
まず、市町駅伝に参加する三橋さんの紹介と抱負の発表がありました。
 
次に、遠藤先生から運動やその用具についてのお話がありました。
 
 
続いて、木田先生から学校生活のルールについてのお話がありました。
 
最後に、小沢先生から人権についてのお話がありました。
 
 
3年生対象に「動物愛護教室」が行われました。
動物に対する正しい知識(生態、習性、接し方等)や、
命を大切にする心について学んだ後、犬と触れ合う体験が行われました。