日誌

運動会練習開始

2024年9月17日 11時54分

運動会に向けての練習が始まりました。

まだまだ暑い日が続くので、短い時間で効率よく行っています。

また、グラウンドにテントを設置し、日かげを作っています。

IMG_7783 

IMG_7789 

IMG_7794

4年生書写

2024年9月13日 14時31分

4年生の書写は毛筆でした。ひらがなは、筆の運びが難しいことを体感しています。

お手本をよく見て書いていました。

IMG_7778 

IMG_7775 

IMG_7776 

IMG_7777 

InkedIMG_7774_LI

5年生外国語 道案内

2024年9月12日 13時51分

Go straight.    turn right. …

5年生が、英語での道案内を学習しています。

防災学習と合わせて、避難所を教えるという設定での説明を考えました。

IMG_7712 IMG_7694 

IMG_7700  

IMG_7706

認知症サポーター養成講座

2024年9月11日 11時54分

4年生は福祉について学習しています。

今日は、認知症サポーター養成講座です。認知症の方への接し方を学習し、その後、劇を見ながら実施にそのような場面になったらどのように行動したらよいか考えました。

IMG_7680 

IMG_7687

学校保健委員会BLS入門講座

2024年9月10日 11時51分

学校保健委員会が開催されました。

講師に赤十字静岡支部の方に来校いただき、6年生が人形を使って心肺蘇生について学びました。

学校保健委員会 (42)  

学校保健委員会 (76) 

学校保健委員会 (82)