日誌
きらら応援団運営委員会
2024年7月12日 14時04分韮山南小学校をサポートしてくださる方々や団体の代表が集まり、今後の活動について話し合う「きらら応援団運営委員会」が開催されました。あいさつや声掛け、デイキャンプの運営などについて意見交換がされました。いつもありがとうございます。引き続きのサポート、よろしくお願いします。
アゲハチョウの羽化
2024年7月12日 14時01分1年生の教室で飼育していたアゲハチョウの幼虫がさなぎになりました。
様子を観察していると、時々さなぎが動く様子が見られました。
羽化が近づいています。
保護者面談 放課後の過ごし方
2024年7月12日 13時58分保護者面談が始まり、下校が早くなります。
帰宅後の過ごし方について、全校で確認しました。
6年生 外国語
2024年7月12日 13時55分6年生の外国語。行ってみたい国をお互いに紹介し合いました。