運動会練習
2025年10月17日 10時08分今朝は、閉会式の練習を行いました。久しぶりの青空で気持ちの良い一日となりました。
3,4年生表現 法被姿の3,4年生。本番でもかっこよく踊ってくれることでしょう。
5,6年生表現 いよいよラストスパート。列の揃え方など、最終確認です。
青空がきれいな一日でした。
静岡県伊豆の国市立韮山南小学校
|
|
〒410-2113 静岡県伊豆の国市中817-1 TEL 055-949-1019 FAX 055-949-3688
今朝は、閉会式の練習を行いました。久しぶりの青空で気持ちの良い一日となりました。
3,4年生表現 法被姿の3,4年生。本番でもかっこよく踊ってくれることでしょう。
5,6年生表現 いよいよラストスパート。列の揃え方など、最終確認です。
青空がきれいな一日でした。
昨日の悪天候でできなかった総練習が本日行われました。係の動きを中心に確認しました。運動会当日は、今日の練習を生かし、思い出に残る行事にしたいと思います。
3年生理科「光をしらべよう」鏡を使って、光の進み方を実験を通して学んでいます。
5年生総合「防災学習」避難所までの道順を調べ、ワークシートにまとめる学習をしています。また、危険な場所や避難する上で役立ちそうな場所はないかも調べています。
今朝は、玉入れの動きの練習をしました。2年生と5年生のペア競技には、共和幼稚園の子供たちも参加します。
1,2年生表現 とても上手になってきています。本番が楽しみです。
1年生算数「たしざん、ひきざんのふくしゅう」タブレットを使って計算の仕方や考え方を図で表しています。
3年生国語「進行にそって話し合おう」話し合いの仕方を学んでいます。議題は「4年生と楽しくペア遊びをしよう」です。意見を出し合うだけでなく、決め方やまとめ方についても学んでいます。
6年生総合「やってみよう☆NIRAYAMA FESTIVAL☆」韮山を盛り上げるコラボ企画チームに分かれての活動がスタートしました。地域のゲストティーチャーの方々のご指導の下、魅力ある韮山をアピールしていきます。