日誌

防災教育を考える会

2025年5月16日 14時45分

釜石市「いのちをつなぐ未来館」の語り部の方とオンラインでつなぎ、

「3.11 何が起こったのか」をテーマに、お話しをいただきました。

防災学習を進めている5年生は、語り部の方のお話に真剣に耳を傾けていました。

IMG_3387

IMG_3390

IMG_3393

IMG_3395

3年生いちご農家見学

2025年5月15日 17時14分

近隣のいちご農家に見学に行きました。

おいしいいちごもいただきました。ありがとうございました🍓

IMG_3295

IMG_3313

P5151002

5年生防災学習

2025年5月14日 11時03分

市の危機管理課の方をお招きし、ハザードマップの説明をしていただきました。

南小や自宅は、どのような場所にあるかを話し合いました。

IMG_3270

IMG_3272

IMG_3278

体力テスト(1.2年生)

2025年5月14日 10時11分

IMG_3259

準備体操。けがをしないように、しっかり体操しました。

IMG_3260

立ち幅跳び。両足で上手に跳んでいます。

IMG_3263

ソフトボール投げ。投げるフォームがかっこいい。

IMG_3268

50メートル走。腕を振って、最後まで全力疾走!