日誌

学習の様子

2025年7月17日 09時21分

4年生総合「福祉学習のまとめ」これまで学んできたことを振り返ってまとめました。

IMG_0977

5年生社会「米づくりの仕事のくふう」コンバインは普通の自動車より高価なことに驚き!

IMG_0971

学習の様子

2025年7月16日 09時14分

2年生算数「大きい数のひき算」『500-300』をどのような考え方で計算すればよいのだろうか。

IMG_0957

6年生理科「生物のくらしと環境」顕微鏡でミジンコの観察をしました。

IMG_0962

4年生が作った「おすすめの本のポップ」図書室前に掲示中です。

IMG_0965

アルゴロジック

2025年7月15日 12時05分

プログラミング体験ゲーム「アルゴロジック」に挑戦しました。アルゴロジックは、動きが書かれたコマンドブロックを並べることでキャラクターの動きを指定して課題をクリアするゲームです。

IMG_0944

IMG_0948

IMG_0954

学習の様子

2025年7月14日 10時50分

3年生図工「わりピンワールド」割りピンを使って動く仕組みをイメージしながら制作しています。

IMG_0936

4年生図工「福祉の絵」これまでの学びを絵画で表現しています。

IMG_0930

4組「やさいを育てよう」たくさんの夏野菜を収穫しました。

IMG_0933