日誌

学きらキャンプ⑦

2025年6月20日 11時51分

二日目は、伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」と独鈷の湯の見学に行きました。ジオリアでは伊豆半島のでき方を学びました。

IMG_4392

IMG_4420

IMG_4361

IMG_4458

閉所式「この学きらキャンプをこれからの生活に生かしていきたいです」

IMG_0240

子供たちにとって防災の大切さを体感できた二日間となりました。

学きらキャンプ⑥

2025年6月20日 07時35分

2日目。体調不良を訴える子もおらず、みんな元気に朝を迎えました。

朝の集い

IMG_0227

IMG_0220

元気よく、校歌を歌いました。

IMG_0225

IMG_0228

学きらキャンプ⑤

2025年6月19日 20時36分

食後の休憩タイム。といっても子供たちはおおはしゃぎ。

IMG_0188

IMG_0189

防災暗闇お宝探しゲーム!真っ暗な学校。やっぱり怖かった…

IMG_0202

IMG_0203

IMG_0207

就寝準備。一日の疲れをとるために、早く寝ましょう。おやすみなさい。

IMG_0213

IMG_0217

今日一日、事故やけがなく活動ができました。また、明日もがんばりましょう。

学きらキャンプ④

2025年6月19日 18時36分

ポリ袋を使って、防災カレーをつくりました。

IMG_0167

IMG_0173

IMG_0176

「おいしい~!」の声があちらこちらから聞こえました。

IMG_0177

IMG_0182

学きらキャンプ(防災キャンプ)③

2025年6月19日 14時44分

ジュニア防災士養成講座が開かれました。

①簡易トイレ、折り畳みベッドの説明と体験

IMG_0148

②非常持ち出し品準備について

IMG_0159

③避難時用スリッパづくり

IMG_0152

④消火体験

IMG_0136

⑤AED操作体験

IMG_0157

5つのブースを、ローテーションで体験しました。