「きらら農園」看板設置
2024年2月9日 08時10分韮山南小をサポートしてくださる地域の方々「きらら応援団」の御協力で、きらら農園(学級園)の看板ができあがり、設置されました。休み時間、見つけた児童が、そのできばえに感心しながら眺める様子が見られています。製作に携わってくださった方々に、感謝申し上げます。ありがとうございました。
静岡県伊豆の国市立韮山南小学校
|
|
〒410-2113 静岡県伊豆の国市中817-1 TEL 055-949-1019 FAX 055-949-3688
韮山南小をサポートしてくださる地域の方々「きらら応援団」の御協力で、きらら農園(学級園)の看板ができあがり、設置されました。休み時間、見つけた児童が、そのできばえに感心しながら眺める様子が見られています。製作に携わってくださった方々に、感謝申し上げます。ありがとうございました。
休み時間、久しぶりにグラウンドで遊べました!
河津桜が数輪開花、菜の花は満開が近づいています。
グラウンドコンディション不良のため、2月7日(水)新入生説明会保護者駐車場は、
体育館周辺への詰め込み駐車となります。御協力ください。
尚、学童の説明会に参加される方の駐車場は、共和幼稚園駐車場をお借りしています。
下図参照の上、お気を付けて御来校ください。
冷たい雨の昼休み。こんな日図書室は、大賑わいです。
多読賞のお守り型しおりも、ちょっぴりうれしそうに見えました。
1月30日(火)
瀬戸秋子先生を講師にお招きして「昔の遊び」教室が行われました。
昼休みには、児童会主催の「スマイルコンサート」が行われました。
自由応募で、オーディションに合格した児童や先生が特技を披露しました。
2月1日は、リモートで朝会が行われました。
校長先生、木田先生のお話を伺いました。
2月2日(金)の給食は「節分メニュー:福豆といわし」でした。
今週も、大谷選手からのプレゼント「3つのグローブ」は、毎日順に各クラスを回りました。
1年生にも順番が回ってきました。