日誌

9月1日は「防災の日」

2025年9月1日 10時24分

今日は防災の日。事前に朝会で「防災の日」についてお話がありました。

地震を想定した避難訓練を行いました。全校児童はスムーズに避難することができました。

IMG_1140

IMG_4809

IMG_4818

IMG_1151

めざせ!バランス朝ごはん名人!

2025年8月29日 08時32分

バランスの良い朝ごはんを食べて、学校生活を元気に過ごしましょう。

9/1(月)からの5日間、名人をめざして、家の人と取り組んでみましょう。

IMG_1131

IMG_1133

IMG_1130

朝会

2025年8月28日 08時58分

2学期も「生活4目標」の①あいさつ②時間③整理整頓④安全、そしてやさしい言葉を意識して生活しましょう。

IMG_1112

IMG_1115

学習の様子

2025年8月27日 12時54分

1年生算数「いくつあるかな」個数の正確な数え方を学んでいます。

IMG_1099

4年生図工「つなぐんぐん」棒状にした新聞紙を使って造形的なおもしろさを感じ取り、友達と協力して作品作りをおこないました。

IMG_1104

6年生保健指導「受援力」養護教諭より、助けを求める力や他社を頼る力を伸ばすことも大切であることを学びました。

IMG_1107

2学期がスタートしました

2025年8月26日 10時21分

夏休みを終え、久しぶりに元気な子供たちの声が響く学校に戻りました。

始業式をはじめ、課題の提出、席替え、係替えなど、2学期の準備を行いました。

IMG_1042

IMG_1049

IMG_1057

IMG_1079 IMG_1055

IMG_1059 IMG_1093

IMG_1083 IMG_1086

IMG_1064 IMG_1065

IMG_1072 IMG_1078

IMG_1066 IMG_1070

IMG_1089