7月7日(金)早朝あいさつ声掛け運動
2023年7月7日 08時44分今朝は「早朝あいさつ声掛け運動の日」でした。静岡県青少年の非行・被害強調月間にあわせて、市内一斉で実施されました。韮山南小学校でも学校周辺や通学路でPTAや地域の方、見守りボランティア、市の職員などなど20名以上が参加し、この運動を実施しました。
静岡県伊豆の国市立韮山南小学校
|
|
〒410-2113 静岡県伊豆の国市中817-1 TEL 055-949-1019 FAX 055-949-3688
今朝は「早朝あいさつ声掛け運動の日」でした。静岡県青少年の非行・被害強調月間にあわせて、市内一斉で実施されました。韮山南小学校でも学校周辺や通学路でPTAや地域の方、見守りボランティア、市の職員などなど20名以上が参加し、この運動を実施しました。
学校薬剤師の先生やライオンズクラブの方々をお招きして、医薬品の正しい知識をもち、シンナーや覚せい剤等の薬物の乱用防止を目的として「薬学講座」が行われました。
4年生外国語活動の授業の様子です。担任がALTのジェン先生と一緒に授業を進めます。今日は、曜日の伝え方と、そのたずね方について学習しました。
韮山南小学校を支援してくださる「きらら応援団」が環境整備をしてくださっています。
畑の学級園には、学年の表示札をつくって下さいました。表示札に見守られて作物がうれしそうです。
また、七夕に向けて笹を用意してくださいました。七夕の飾り付けがスタートします。
今日も日差しが強く、暑い日です。中央花壇(この花壇は5年生6年生の委員会が整備しています。)では、日光をいっぱい浴びて、様々な植物が生長しています。