日誌

学校保健委員会

2025年11月28日 13時56分

6年生総合「睡眠の大切さ」をテーマに、講師の方からお話を伺いました。規則正しい生活を送るには「よりよい眠り」が必要であることを改めて実感した6年生でした。

IMG_2379

図書館に見学に行こう

2025年11月28日 13時53分

2年生生活科「えがおのひみつたんけんたい」の一環として、韮山図書館に見学に行きました。『図書館で働いている人が笑顔なのはどうしてか』のひみつを探りました。

DSC03488

朝会

2025年11月28日 08時36分

わたしの発表大会と静岡県市町駅伝大会に出場する6年生を激励する会が行われました。韮山南小学校の代表として、練習の成果を発揮してください。全校児童からは「がんばってください」と応援メッセージが贈られました。

IMG_2344

IMG_2347

雪化粧した富士山も応援しています。

IMG_2353

PTA給食試食会

2025年11月26日 17時14分

実際に子供たちが食べている給食を試食しました。今日の献立はロールパン、ラザニア、コーンサラダ、ポトフ、豆乳プリンでした。みなさん、おいしそうに食べていました。また、栄養教諭から学校給食についての食育講話もありました。

IMG_0021

学習の様子

2025年11月26日 09時50分

4年生図工「のこぎりギコギコ」のこぎりで切ったパーツを組み合わせています。釘打ちも上達してきました。

IMG_2309

5年生家庭科「おいしいみそ汁には何が必要かな」『味噌を溶いたもの』『煮干しでとった出汁に味噌を溶いたもの』『煮干しでとった出汁』を飲み比べました。

IMG_2315