学習の様子
2025年9月18日 08時56分6年生「円の面積」既習の面積の求め方を活用して、円の面積の求め方を学んでいます。
今日は、円を細長い扇形に切って、平行四辺形に変形させて考えています。
静岡県伊豆の国市立韮山南小学校
|
|
〒410-2113 静岡県伊豆の国市中817-1 TEL 055-949-1019 FAX 055-949-3688
6年生「円の面積」既習の面積の求め方を活用して、円の面積の求め方を学んでいます。
今日は、円を細長い扇形に切って、平行四辺形に変形させて考えています。
1年生算数「とけいのよみかたはどうよむのかな」時刻を読み取ったり、時刻を模型の時計で表したりしながら学習しています。
4年生では、静岡県聴覚障害者協会の方々を招き、手話でのデフリンピック応援の仕方を学びました。目と目を合わせることや、表情や体全体を使うことの大切さを教わりました。後半には「メダルを取れるようにがんばって」や「応援しているよ」など、応援するときに使える手話ができるようになりました。
読み手も聞き手も楽しそうでした。読み聞かせをするにあたり、相手のことを考えながら本を選びました。
1年生国語「ことばをみつけよう」9ますに書かれた文字から言葉を見つけています。いくつ見つけられるかな?