日誌

カラフル色水

2025年6月19日 12時58分

1年生「図工」じぶんのおきにいりのいろをみつけよう

思い思いの色水を楽しくつくりました。

IMG_4307

学きらキャンプ(防災キャンプ)②

2025年6月19日 12時34分

HUG「避難所運営ゲーム」

避難所に来た方々を、どのように配置したらよいかな。

IMG_4237

IMG_4242

IMG_4248

1日目の昼食は、避難していることを想定して自分で考えて持参しました。

IMG_0122

IMG_0126

みんな元気に活動しています。

学きらキャンプ(防災キャンプ)①

2025年6月19日 08時54分

開所式。このキャンプの目的を確認し合いました。

IMG_4206

二日間、お世話になる方々を紹介しました。

IMG_4209

ファミリールームの組み立てを体験しました。

IMG_4217

あっという間に完成!

IMG_4219

カズ ボール

2025年6月18日 13時00分

「未来世代応援アクション」とする活動において、プロサッカー選手の三浦知良選手の協力のもと、全国の子供たちにカズの代名詞である背番号11にかけた1万1000個のサッカーボールを寄贈する企画において、本校でも児童会を代表して3名の児童がサッカーボールを受け取りました。このサッカーボールは、玄関に飾っておりますので、お立ち寄りの際にご覧ください。

IMG_4199

IMG_4200

IMG_4204

学習の様子

2025年6月18日 10時35分

5年生「音楽」オーケストラの響きを楽しもう

ヴァイオリンとビオラの響きの違いを比べて鑑賞しよう

IMG_0116