学習の様子
2025年10月20日 09時19分2年生国語「お手紙」がまくんやかえるくんの気持ちを想像して音読しています。
4年生社会「風水害からくらしを守る」ハザードマップで浸水区域を確認しました。
静岡県伊豆の国市立韮山南小学校
| |
|
〒410-2113 静岡県伊豆の国市中817-1 TEL 055-949-1019 FAX 055-949-3688
2年生国語「お手紙」がまくんやかえるくんの気持ちを想像して音読しています。
4年生社会「風水害からくらしを守る」ハザードマップで浸水区域を確認しました。
今朝は、閉会式の練習を行いました。久しぶりの青空で気持ちの良い一日となりました。
3,4年生表現 法被姿の3,4年生。本番でもかっこよく踊ってくれることでしょう。
5,6年生表現 いよいよラストスパート。列の揃え方など、最終確認です。
青空がきれいな一日でした。
昨日の悪天候でできなかった総練習が本日行われました。係の動きを中心に確認しました。運動会当日は、今日の練習を生かし、思い出に残る行事にしたいと思います。
3年生理科「光をしらべよう」鏡を使って、光の進み方を実験を通して学んでいます。
5年生総合「防災学習」避難所までの道順を調べ、ワークシートにまとめる学習をしています。また、危険な場所や避難する上で役立ちそうな場所はないかも調べています。
今朝は、玉入れの動きの練習をしました。2年生と5年生のペア競技には、共和幼稚園の子供たちも参加します。
1,2年生表現 とても上手になってきています。本番が楽しみです。